紹介
このガイドは、Dotcom モニター監視ソリューションの使用を開始する際に役立ちます。 監視のしくみについては、 監視アルゴリズムを参照してください。 不慣れな用語がある場合は、 用語集で入手可能な記事を確認してください。
Dotcom-Monitor 監視ソリューションのクイック スタートを参照するには、迅速な 監視の概要 のビデオ ツアーを開始します。
デバイスの追加
ドットコムモニターは、デバイスを使用して監視を整理し、設定します。 デバイスは、頻度、監視場所(エージェント)リスト、レポートオプション、アラートオプション、その他の設定などの監視設定を定義します。 デバイスは、そのタイプに応じて プラットフォーム ごとにグループ化されます。
デバイスを作成して監視を構成するには、[デバイス マネージャ] ページの[新しいデバイス] ボタンをクリックする必要があります。 これにより、構成する監視の種類に対応するオプションを選択できるページが表示されます。
単一の監視デバイスを設定する正確なプロセスは、使用する監視ターゲットの種類と監視プラットフォームによって異なります。 設定する必要がある監視の種類について確信が持てない場合は、 適切な監視の種類の選択を参照してください。
デバイスの構成
デバイスの構成画面で、いくつかのタブが表示されます。 デバイス画面から、Web アプリ監視スクリプトを作成したり、ターゲット Web ページやその他の Web リソースを指定したり、ハードウェア カウンターを設定したりできます。 また、特定のグループを選択してレポートやアラートを受信したり、デバイス、レポート、通知に適用するスケジュールやフィルタを選択することもできます。 最初のデバイスの設定中にこれらのフィールドに何を入れたいのか分からない場合は、デフォルトのオプションに固執し、常に戻ってきて後でデバイスを編集することができます。 これらのオプションを特定してデバイスを保存したら、[デバイス マネージャ] ページの左側のメニュー バーにある[構成]メニューから新しいグループ、スケジュール、およびフィルタを作成できます。
このビデオでは、監視デバイスを設定する基本的なプロセスを示します。通知メールがスパムに巻き込まれないようにするには、新しいデバイスを構成した後、デバイスマネージャのデバイスメニューから [テストアラートを送信 ]オプションを使用します。
グループの構成
グループは、デバイスでアラートとスケジュールされたレポートを受信するユーザーを構成するために使用されます。 グループを設定するには、左側のメニューバーの [構成 ] メニューに移動し、[ 通知グループ] を選択します。 通知を受信する方法に応じて、自分のメールアドレス、SMSテキスト番号、または電話番号を含めるだけで、最初のアラートグループを設定することをお勧めします。 アラートを受信する追加のグループやユーザーが既にわかっている場合は、これらのアラート グループを作成できます。
スケジュールの構成
グループを構成するときに、グループのスケジュールを設定するオプションがあることに気付いたかもしれません。 スケジュールを設定して、特定のグループが指定した期間内にのみ通知を受信するように設定できます。 スケジュールは、監視を実行または中断するタイミングを定義するためにも使用できます。 たとえば、毎週金曜日の夜の午前 0 時にサーバーメンテナンスを実行する場合、通知が送信されないように、その期間のアラートを中断できます。 サポートシフトが 3 回ある場合は、1 日の異なる時間帯に異なるサポート チームにアラートを送信するようにスケジュールを設定できます。
-
その他の有用な定義